自治体データバンク
茨城県
茨城県 
廃棄物処理ルール
	基本情報
制限・独自ルール
茨城県 
廃棄物処理ルール
    交付等状況報告書の提出 ルールあり 2025.05.21
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 報告書様式 | 独自 | 
| 提出方法 | 郵送、窓口 | 
| 提出先(名称) | 県北県民センター環境・保安課 | 
| 提出先(郵便番号) | 313-0013 | 
| 提出先(住所) | 茨城県常陸太田市山下町4119 常陸太田合同庁舎1階 | 
| 管轄自治体 | 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町 | 
| 提出先2(名称) | 環境政策課 県央環境保全室 | 
| 提出先2(郵便番号) | 310-8555 | 
| 提出先2(住所) | 茨城県水戸市笠原町978-6 県庁舎1階 | 
| 管轄自治体2 | 笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村 | 
| 提出先3(名称) | 鹿行県民センター環境・保安課 | 
| 提出先3(郵便番号) | 311-1593 | 
| 提出先3(住所) | 茨城県鉾田市鉾田1367-3 鉾田合同庁舎2階 | 
| 管轄自治体3 | 鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市 | 
| 提出先4(名称) | 県南県民センター環境・保安課 | 
| 提出先4(郵便番号) | 300-0051 | 
| 提出先4(住所) | 茨城県土浦市真鍋5-17-26 土浦合同庁舎2階 | 
| 管轄自治体4 | 土浦市、石岡市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市、稲敷市、かすみがうら市、つくばみらい市、美浦村、阿見町、河内町、利根町 | 
| 提出先5(名称) | 県西県民センター環境・保安課 | 
| 提出先5(郵便番号) | 308-8510 | 
| 提出先5(住所) | 茨城県筑西市二木成615 筑西合同庁舎2階 | 
| 管轄自治体5 | 古河市、結城市、下妻市、常総市、筑西市、坂東市、桜川市、八千代町、五霞町、境町 | 
| 備考 | 報告書を提出されたことを確認したい方は、「特定記録」等の活用をご検討下さい。また、副本への受付印押印を希望される方は、副本及び切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 | 
域外産業廃棄物の搬入規制状況 ルールあり 2023.10.10
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 規制有無 | あり | 
| 規制内容 | 事前協議 | 
| 条例等名称 | |
| 条項番号 | 
現地確認の条例規定状況 ルールあり 2023.10.10
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 規定有無 | あり(排出事業者が、事前に処理施設等の現況調査等を行い、適正に処理が可能であることを確認した上で、契約締結することを義務付けている) | 
| 罰則有無 | 無 | 
| 条例等名称 | 茨城県廃棄物処理要項 | 
| 条項番号 | 条項第12条第1項第1号 | 
産業廃棄物税の課税状況 ルール無 2025.05.21
処理実績報告書の提出 ルールあり 2023.10.10
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 提出要否 | 必要 | 
| 提出の対象者 | 産業廃棄物収集運搬業者、特別管理産業廃棄物収集運搬業者、産業廃棄物処分業者、特別管理産業廃棄物処分業者 | 
| 提出の対象者(その他) | |
| 備考 | |
| 参考URL | リンク | 
廃棄物・リサイクルに関する条例の一覧 ルールあり 2023.10.25
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 条例等名称 | 茨城県廃棄物の処理の適正化に関する条例 | 
| 公布等年月日 | 平成19年03月27日 | 
| 最終改正年月日 | 令和元年 | 
| 条例等PDF | リンク | 
| 条例等名称 | 茨城県廃棄物の処理の適正化に関する条例施行規則 | 
| 公布等年月日 | 平成19年09月28日 | 
| 最終改正年月日 | 令和元年 | 
| 条例等PDF | リンク | 
| 条例等名称 | 茨城県廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則 | 
| 公布等年月日 | 平成4年10月01日 | 
| 最終改正年月日 | 令和2年 | 
| 条例等PDF | リンク |