静脈トピックス 2025年3月11日

第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」~受賞者の決定~(環境省)

CONTENTS

はじめに

 環境省では、2019年からESG金融に積極的に取り組む金融機関や諸団体、サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰する「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」を創設し、今回、第6回の受賞者が決定しました。

概要

 受賞は、部門・テーマごと(※)に選定され、
 環境大臣賞として、金賞 7件 銀賞 8件
 選定委員長賞として、銅賞 10件 特別賞 5件 テーマ別賞 6件
 
 合計36件が選定されました。

※部門 :投資家部門、間接金融部門、資金調達者部門、金融サービス部門、環境サステナブル企業部門
※テーマ:カーボンニュートラル賞、ネイチャーポジティブ賞、サーキュラーエコノミー賞

 また、開示充実度が一定の基準を満たしている企業として「環境サステナブル企業」が45社、そして、開示の改善度合いが高くより一層の発展が期待される企業として「環境開示プログレス企業」が8社、選定されました。

 金融系の企業を中心として、各業種で取組みを進める企業が評価・選定されていますので、ESG経営に向けた各社の取組みや動向について、ぜひご確認ください。

この記事の作成者

株式会社JEMS

この記事は役に立ちましたか?

TOP

検索
資源循環ノート